次期メインパソコンの検討2

M75シリーズの比較

M75q M75s M75t の3種類を比較することにした。

以下スペックの比較表

M75qM75sM75t
CPU名称Ryzen 7PRO4750GERyzen 7PRO4750GRyzen 7PRO4750G
動作周波数3.1GHz3.6GHz3.6GHz
コア数888
キャッシュ8MB8MB8MB
TDP35w65w65w
メモリースロット数244
最大容量64GB128GB128GB
拡張スロットM.2 2230111
M.2 2280111
PCIExpress16なし1:Low Profile(奥行155.8mm)1:Full Height(奥行215.5mm)
PCIExpress1なし1:Low Profile(奥行155.8mm)1:Full Height(奥行215.5mm)
拡張ストレージベイ2.5111
5.25なし11
インターフェイス
ポート前面
タイプAUSB3.1Gen2×1USB3.1Gen2×2USB3.1Gen1×2USB3.1Gen2×2USB3.1Gen1×2
タイプCUSB3.1Gen1×1USB3.1Gen1×1USB3.1Gen1×1
インターフェイス
ポート背面
タイプAUSB3.1Gen1×2 USB2.0×2USB2.0×4USB2.0×4
タイプC
オプティカルドライブオプション(ウルトラスリム)オプション(ウルトラスリム)オプション(ウルトラスリム)
電源65w180W/80PLUS180W/80PLUSオプションあり
本体寸法50×182.9×17992.5×297.7×339.5145×281.5×340 (mm)
重量1.32kg5.3kg5.9kg

コスト的な比較としてはシュミレーションしてみたがあまり変わらなかった。

いずれにしても最小構成にして後で交換、増設をすることにした。

M75q tiny gen2

表のスペックを見ると非常にコンパクト、小さくて軽い、CPUもRyzen 7を選択すれば

8コア16スレッドCPUの能力も問題ないレベル。

しかし、CPUが低電力タイプ(動作周波数が少し低い)メモリーがノートパソコン用の

SODIMM、2スロット、メモリー最大64GB 、筐体がとても小さく、部品の交換、

増設がしにくい、ストレージもM.2以外は2.5インチ1台のみ増設可能、サブのパソコン

なら問題ないがメインパソコンとしては少し問題か。

M75s small gen2

CPUは通常(低電力タイプでは無い)、メモリーも通常のDIMM 4スロット、メモリー

最大128GBPCIスロットも2個になるが筐体が小さいため、Low Profile

(奥行155.8mmまで)しかさせない。

電源ユニットも180w、260w、310wの選択が可能、M75q tiny gen2よりは

拡張性はあるが中途半端な気がする。

M75t mini-tower gen2

CPU,メモリーなどはM75s と同じになるが筐体が大きい。

その他のスペックもほぼM75sto同じになる、違いはPCIスロットの仕様がFull Height

(奥行215.5mmまで)となる。物理的にグラフィックボードの搭載が可能となる。

結論

3台のパソコンを比較検討した結果、メインパソコンとするならM75t mini tower gen2にすることにした。